豊年祭シーズン到来 ! Tweet9月に入り、敬老会もかねて開催される豊年祭が、この週末あたりから続々開催されます。 地元新聞や自治体ホームページに掲載されている豊年祭の開催情報をまとめておきます。 ◇奄美市名瀬 [大熊町内会] 行事:敬老会・ […]
奄美市自主文化事業「奄美十五夜唄あしび」開催! Tweet通算22回目の開催となる奄美市自主文化事業「奄美十五夜唄あしび」ですが、 シマウタ・ファンが毎年楽しみにされているイベントですよね。 今年度は、「よねや赤木名 島唄・八月踊り」と題して、 奄美市笠利町の赤木名地 […]
「シマグチハンドブック」アンケート Tweet「シマグチハンドブック」アンケート用ページ 「シマグチハンドブック」をご覧になられたみなさま方、 今後、冊子の内容を充実させていくために、 下記のアンケートについて、ご協力・ご教示賜りますようお願い申し上げます […]
奄美市版『シマグチハンドブック』発行! Tweetこのサイトを運営する奄美遺産活用実行委員会では、 平成28年度「文化遺産を活かした地域活性化事業」補助金を活用させていただき、 奄美市版『シマグチハンドブック』を発行しました。 シマグチに関する調査報告書や専門 […]
平成29年度版「奄美旧暦行事カレンダー」まもなく発売 ! Tweetみなさまお待ちかねの平成29年度版「奄美旧暦行事カレンダー」、 奄美市立奄美博物館でまもなく発売を開始するそうですよ! 現在、平成29年3月28日(火)から発売する予定で、準備が進められているそうです。 いつも […]
瀬戸内町図書館・郷土館企画展「琉球大学資料にみる奄美群島の自然とくらし」開催! Tweet 昨年度の国民文化祭で、瀬戸内町が誇る「諸鈍シバヤ」「油井の豊年踊り」をはじめ、北は秋田県から南は沖縄県まで、全国の仮面芸能10団体がステージで共演するというユニークな企画「仮面の世界in奄美」が大好評の瀬戸内 […]
平成28年度「島尾忌」のご案内 Tweet 奄美市名瀬で20年間を過ごした作家・島尾敏雄さんの命日(11月12日)にあわせて、関係者のみなさんにより、毎年「島尾忌」が開催されています。今年も、NPO法人島尾敏雄顕彰会を中心に、11月12日(土)に平成2 […]
えらぶ世之主没後600年記念イベント開催! Tweet 琉球国が誕生する以前、中山・北山・南山の王たちが割拠した「三山時代」に、沖永良部島を統治していたといわれる「世之主」。伝承上、世之主没後600年となる今年、沖永良部島の歴史と文化を再認識する機会として、和泊町 […]
危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)が与論島で開催! Tweet 文化庁などが主催する「危機的な状況にある言語・方言サミット」の平成28年度大会が、平成28年11月13日(日)に奄美群島の与論町で開催されると、文化庁から発表がありました。 平成28年度 危機的な状況にある言 […]
中 孝介デビュー10周年記念コンサート「ゆえゆらい2016」開催 Tweet 中孝介さんのデビュー10周年を記念したコンサート「中孝介デビュー10周年!~ゆえゆらい2016~」が開催されます。「ゆえゆらい」とは、シマグチ(奄美方言)で「ゆえ=祝い」「ゆらい=集まり」の意味です。 Set […]
中村佳穂さん 1stアルバムリリースツアー@奄美 Tweetあまみエフエムの人気番組「夜分にすいません」でおなじみの ゆーきゃんさんの姪御さんが音楽活動されているのはうかがっていましたが、 このたび1stアルバムをリリースされました! more records アルバム […]
高嶋朋子「昭和30年代における名瀬地区での話しことば指導について」 Tweet高嶋朋子 2016「昭和30年代における名瀬地区での話しことば指導について―2つの小学校での取り組みを例として―」 『東京外国語大学留学生日本語教育センター論集』第42号、131-143頁、東京外国語大学留学生 […]