地方自治体PR動画に注目!

 現在、無料動画配信サービス「YouTube」等を利用した都道府県、市町村の地方自治体PR動画の配信が盛んに行われています。そうしたムーブメントの契機のひとつといわれるのは、1998年の全国都道府県知名度調査で最下位に位置づけられてしまった香川県が、PR戦略の一環として取り組んだインターネットでのPR動画配信です。2011年10月、香川県出身の人気俳優・要潤さんを起用して「うどん県」改名のお知らせ動画というものを公開したところ、1日17万件を超える驚異的なアクセス数を獲得、PR動画として大きな話題になりました。香川県は「うどん県」として讃岐うどん店に観光客が殺到、その後も香川県の特産品や観光地等に対象を広げて、新作PR動画の配信を続けています。
 そうしたPR動画の効果に注目した全国の都道府県、市町村が、続々と工夫を凝らしたPR動画を製作、配信して話題になっています。地方自治体PR映像というのは、以前から製作されていましたが、製作費用がかかる上、その映像をみる場所が限られてしまうという点で、手軽に利用できるものではありませんでした。そうした視聴環境が、インターネット時代の無料動画配信サービスにより、大きく変化したのです。
 話題の動画は、地元出身の芸能人を起用してその知名度と連動させた話題性を狙うものも目立ちますが、一方で地元住民が出演する「低予算」の企画物で地域の魅力を伝えようとするものも増えていますし、いわゆる面白動画の手法を取り込んで成功しているものもあります。
 話題の地方自治体PR動画を複数みていくと、ただ単におもしろいだけではなく、①「地域の個性」がわかりやすくキーワード化されている、②「地域の個性」が相対化された視点から絞り込まれている、③「地域の個性」は広義の文化遺産が対象とされている、④「郷土愛」が感じられる等の特徴に気づかされます。PR動画の企画・製作に際して、自分たちが暮らしている地域の自然・歴史・文化の個性、いいかえれば特徴が何であるのか、その「気づき」は不可欠です。
 話題の地方自治体PR動画は、どのような「切り口」で「地域の個性」を情報発信しているのか、参考になるものもあるかもしれません。どんな動画があるのか、まとめて見られるようにしました。
 

No tags for this post.