奄美博物館自然講座開催!「岡野先生のエビ・カニ教室」!!

「奄美群島国立公園」登録をいよいよ3月7日に控え,世界自然遺産登録が現実味を帯びてきましたね。
そうした情勢をふまえ,奄美市立奄美博物館も,奄美大島の自然に関心を深め,親しんでいただくために,
観察会・講座・企画展等のメニューを充実させていくそうですよ。

早速、新しい自然講座が開催されるそうです。
第1回目の講座は、鹿児島県立大島高等学校教諭の岡野智和先生による奄美大島に生息するエビ・カニ等の甲殻類のお話です。
奄美大島には、オカヤドカリ(国指定天然記念物)をはじめ,
サワガニ類や市民からタナガの愛称で親しまれているテナガエビ類等,多数の甲殻類(エビ・カニ)が生息していますが、
どんな種類がいるのか、なかなかわかりませんよね。
海・川に出かける季節も近づいてきましたので、この機会に、エビ・カニについて詳しくなるのもいいかもしれませんよ。

島内外の若手・中堅の研究者を中心に充実の講師陣で、写真・動画・標本等を見ながら楽しく理解できる講座だそうです。
お友達やご家族お誘いあわせの上,参加されてみては!?

講  師:岡野智和氏(学術博士、鹿児島県立大島高等学校教諭)
日  時:平成29年2月27日(月)18:30~20:00
演  題:岡野先生のエビ・カニ教室
場  所:3階研修室
主  催:奄美市教育委員会文化財課(奄美市立奄美博物館)
定  員:最大50名
備  考:入場無料(申込み不要)