奄美群島の絶滅危惧種に追加! Tweet 2016年6月30日、IUCN(国際自然保護連合)は、今年最初となるレッドリストの更新を行いました。 2016年7月6日付で地元新聞でも報道されたところですが、アマミスミレやカンアオイ類等、「奄美・琉球」に […]
「やんばる国立公園」の指定及び公園計画決定案の概要! Tweet(環境省ホームページより) 「平成28年6月20日(月)に開催された中央環境審議会自然環境部会(第31回)において、環境大臣から諮問された「やんばる国立公園(仮称)の指定及び公園計画の決定について」、「沖縄海岸 […]
1960年チリ地震津波の奄美大島被災状況の分析 Tweet 沖縄工業高等専門学校の木村和雄氏が、1960年チリ地震津波における奄美大島・沖縄本島の被災状況の分析から、沿岸部の海岸地形と災害危険度の関係を考察した論文をまとめられています。 奄美大島における1960年チ […]
「やんばる国立公園」指定決定! Tweet 平成28年6月20日、環境省で中央環境審議会が開催され、沖縄本島北部の国頭村・東村・大宜味村の3村にまたがる16,300haの地域を「やんばる国立公園」として指定する答申ありました。これにより、8月以降に官報 […]
常田守写真展「世界自然遺産を目指す奄美大島」解説集 Tweet 平成26年6月6日(金)~平成26年7月6日(日)に、鹿児島県立博物館で開催された常田守写真展「世界自然遺産を目指す奄美大島」カラー版解説集PDF版が、鹿児島県ホームページで公開されています。 常田守写真 […]
第3回ミカンコミバエ種群の防除対策検討会議開催 Tweet 農林水産省は、平成28年5月31日(火)、ミカンコミバエ種群の緊急防除の解除に向けた方針等を検討するため、農林水産省4階第2特別会議室で「第3回ミカンコミバエ種群の防除対策検討会議」を開催しました。 「第3回 […]
鳥飼否宇さん『死と砂時計』第16回本格ミステリ大賞受賞! Tweet NPO法人奄美野鳥の会の会長を務めている鳥飼久裕さんは、「鳥飼否宇」のペンネームで、小説家としてもご活躍されています。 鳥飼否宇 – Wikipedia その鳥飼さんによる本格ミステリ小説『死と […]
「奄美・琉球 世界自然遺産推薦書(ドラフト案)」 Tweet 世界自然遺産候補「奄美・琉球」登録にむけて、いろいろな取り組みが進められているのは、みなさんもご存知だと思います。しかし、どうして「奄美・琉球」が世界自然遺産候補に選ばれているのか、その理由をご存知の方は、意 […]
奄美群島におけるミカンコミバエ防除事業を学ぶ③ Tweet 1980(昭和55)年、長年の防除事業の努力により、奄美群島からミカンコミバエは根絶されました。しかし、2015年、侵入の脅威に奄美群島はふたたびさらされています。 過去のミカンコミバエ防除事業の様子がどの […]
奄美群島におけるミカンコミバエ防除事業を学ぶ② Tweet 1980(昭和55)年、長年の防除事業の努力により、奄美群島からミカンコミバエは根絶されました。しかし、2015年、侵入の脅威に奄美群島はふたたびさらされています。 過去のミカンコミバエ防除事業の様子がどの […]
奄美群島におけるミカンコミバエ防除事業を学ぶ① Tweet 1980(昭和55)年、長年の防除事業の努力により、奄美群島からミカンコミバエは根絶されました。しかし、2015年、侵入の脅威に奄美群島はふたたびさらされています。 過去のミカンコミバエ防除事業の様子がどの […]