「シマグチハンドブック」アンケート Tweet「シマグチハンドブック」アンケート用ページ 「シマグチハンドブック」をご覧になられたみなさま方、 今後、冊子の内容を充実させていくために、 下記のアンケートについて、ご協力・ご教示賜りますようお願い申し上げます […]
奄美市版『シマグチハンドブック』発行! Tweetこのサイトを運営する奄美遺産活用実行委員会では、 平成28年度「文化遺産を活かした地域活性化事業」補助金を活用させていただき、 奄美市版『シマグチハンドブック』を発行しました。 シマグチに関する調査報告書や専門 […]
瀬戸内町図書館・郷土館企画展「琉球大学資料にみる奄美群島の自然とくらし」開催! Tweet 昨年度の国民文化祭で、瀬戸内町が誇る「諸鈍シバヤ」「油井の豊年踊り」をはじめ、北は秋田県から南は沖縄県まで、全国の仮面芸能10団体がステージで共演するというユニークな企画「仮面の世界in奄美」が大好評の瀬戸内 […]
危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)が与論島で開催! Tweet 文化庁などが主催する「危機的な状況にある言語・方言サミット」の平成28年度大会が、平成28年11月13日(日)に奄美群島の与論町で開催されると、文化庁から発表がありました。 平成28年度 危機的な状況にある言 […]
高嶋朋子「昭和30年代における名瀬地区での話しことば指導について」 Tweet高嶋朋子 2016「昭和30年代における名瀬地区での話しことば指導について―2つの小学校での取り組みを例として―」 『東京外国語大学留学生日本語教育センター論集』第42号、131-143頁、東京外国語大学留学生 […]
原口大樹「昭和30年代の共通語指導における「懲罰」と「奨励」」 Tweet いわゆる「方言札」といえば、日本復帰後の奄美群島において、国語教育における共通語指導で用いられた事例がよく知られていますが、実は鹿児島県でも同様の共通語指導が行われていたそうです。その実態分析を試みた論文があ […]
奄美市教育委員会編「島口教訓カレンダー」 Tweet ご存知の方も多いと思いますが、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が2009年に「消滅危機言語」として世界約2500の言語を発表しています。その中に奄美方言も「奄美語」としてあげられています。たしかに、シマグ […]
高嶋朋子「日本統治期台湾に居住経験を持つ奄美出身者とそのことばについて」 Tweet高嶋朋子「日本統治期台湾に居住経験を持つ奄美出身者とそのことばについて」(外部リンク) 2011-2013年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 『〈紐帯としての日本語〉日本人社会、日系コミュニテ […]
前田達朗「鹿児島県の国語教育における標準語/方言イデオロギー」 Tweet この論文は、前田達朗さんが、最後に「日本においては南西諸島の問題として語られることが多かった「方言矯正」が、鹿児島でも独自に行われていたことについては「日本」という言語社会を考える上でもっと研究がなされるべき […]
朝日新聞GLOBE「ことばにめざめる」 Tweet「朝日新聞GLOBE」2014年4月20日 特集 ことばにめざめる(外部リンク) 本編01 言語の復興を [Part1]ハワイ語は生き続ける【動画あり】 [Part2]なぜ私たちは島言葉を学ぶのか/沖縄 [Pa […]